ホーム > 狂犬病予防注射事業
獣医師会の事業
狂犬病予防注射事業

狂犬病は恐ろしい病気です。発病したら治療法がなく100%死亡します。

日本では、昭和32年以来発生はありません。
しかし、近隣諸国では現在でも毎年数千名の死亡者が出ています。

ペットブームで犬の輸入が増える中、いつ日本に狂犬病が発生しても不思議ではありません。
狂犬病の予防のため飼い主の皆様は登録と年1回のワクチン接種を必ず受けましょう。

狂犬病予防注射は狂犬病予防法第5条により、生後91日以上の犬は全て注射を受けることが義務付けられています。注射料金は全国有料です。

春・秋の狂犬病予防注射実施場所・日程は最新情報でお知らせいたします。
ご確認の上、ご都合の良い場所で接種を受けてください。

狂犬病とは

日本では撲滅されたと言われる感染症ですが、オーストラリアを除き、欧米を含む世界の大陸で現在も死亡患者が出ている人獣共通の感染症です。

狂犬病の犬にかまれて感染することが多いので病名に「犬」とついていますが、他の哺乳動物からも感染することがあります。アメリカでは、アライグマやコウモリ、ヨーロッパではキツネ、アフリカではジャッカルやマングース等からの感染が有名です。これらの動物は、感染により凶暴になり、ちょっとしたことで人を噛みます。また、ネコや馬、牛なども原因になることがあります。

狂犬病の犬は、流れるように多量のヨダレをたらし、物に噛み付く、無意味にうろうろするなど、独特の行動をします。

日本人は犬やネコを見ると無邪気に撫でようとしますが、野犬や野生動物にむやみに手を出さないようにしましょう。また、犬の前で急に逃げると追いかけてきて噛み付かれることがありますので、急な動きをしないようにしましょう。

犬を飼育している方は、愛犬の健康とご自身のためにも狂犬病の予防を行ってください。

ホーム獣医師会のご紹介獣医師会の事業狂犬病予防注射実施動物病院のご紹介お問い合わせ